現在、各檀家からお子さん、お孫さん、ひ孫さん誕生の報告があった場合に本山の妙心寺(京都)から御守りが渡されています。しかし、お宮参りについては、ゆかりの神社に行...
現在、各檀家からお子さん、お孫さん、ひ孫さん誕生の報告があった場合に本山の妙心寺(京都)から御守りが渡されています。しかし、お宮参りについては、ゆかりの神社に行...
令和4年度の成道会及び御位牌の御身拭いは、3年ぶりに通常の形で実施されました。御詠歌奉詠と令和4年度物故者(令和3年12月~令和4年11月)及び永代供養者の供養...
令和4年9月23日(金)の午前10時から秋季彼岸会が行われました。御詠歌・般若心経三巻による彼岸供養・長寿者表彰・法話が行われました。白寿の表彰の参加はありませ...
令和4年8月16日(火)に三重東小学校区にある「ニコニコ児童クラブ」より小学校4年生までの約20名が坐禅会に参加しました。最初に丈六寺の歴史とお釈迦様について勉...
今年20歳、88歳、100歳になる人、昨年から今年に生まれた新生児、に該当する人は、お名前・ご住所・電話番号・生年月日・新生児は両親のお名前も同時にお知らせ下さい。
名字が異なってもかまいません。
お墓のことでご相談のある方は気軽にお電話を下さい。また、近所で困っている方がいましたらご紹介下さい。